2024/12/12
「ボラセンなく」復旧作業を頼めない人もいた  4月からとちぎ ボランティアネットワークに入会し、輪島市 町野町で復旧活動に参加している。主な作業は倒壊した納屋からの器具の搬出、家屋からは家財道具の取り出し、また耕作ができなくなった水田の草刈り。ソフト面では集会所で足湯を行い、被災者のくつろぎを提供し、つぶやきを聞いてきた。...

2024/12/11
はじめに  今回のインタビューは、大田原市にある創業120周年を迎えた歴史ある飲食店「荒喜家」の5代目店主、田中聖純さんにお話を伺いました。  地域に根付いた伝統と、現代のニーズに応えるための挑戦を続ける荒喜家。その背景には、田中さんの熱い想いと確かな料理哲学がありました。

2024/12/10
 11月19日のみんながけっぷちラジオでは、益子町で竹林整備を行う「ヒジノワタケ部」部長の伊藤奈菜さんをゲストに迎えた。伊藤さんは千葉県出身。5年ほど前に地方暮らしに憧れて益子町を訪れた。それがきっかけで現在は千葉県と益子で二拠点生活をしながら週4日、益子での活動している。「里山の自然や四季折々の風景が益子の魅力」と話す伊藤さん。自身の活動やそこに込める想いを聞いた。 多様性の破壊、獣害、災害リスク。放置竹林問題。 地方の人口減少や生活様式の変化により、私たちと自然の心理的距離は大きくなりつつある。それは益子の竹林でも顕著だという。竹は成長が早く繁殖力が高い。そのため竹林が整備されず放置されてしまうと他の樹木を枯らして植物の多様性を壊すほか、荒れた竹林へのごみの放棄や害獣被害にもつながる恐れがあり、竹林が地域住民から近寄りがたい場所になってしまうという。さらに竹は樹木とは異なり根が浅いため、斜面に生えていた場合、土砂災害のリスクも高まる。 このような被害を防ぐためにも竹林には定期的な整備が不可欠であるが、実際に整備をしながら竹林を維持していくことが難しい人や場所も増えてきている。そこでヒジノワタケ部は2年ほど前から竹林整備の活動を始めた。女性メンバーも多く、参加者同士の交流も楽しみながらアットホームな雰囲気で活動を行っている。 竹林を守る。竹と共にある暮らしを。  ヒジノワタケ部では竹の伐採作業のほか、竹の活用にも力を入れて取り組んでいる。竹ひごでかごを編む昔ながらの竹細工や畑の土壌改良に効果的な竹炭など活用の幅は広い。さらにその広がりは食の分野にも及び、「ましこのまだけで作ったまじめなラー油」という食品の開発も行ったそうだ。  「竹の活用方法は無限大。そう思うと竹は厄介者だけど、豊かな資源に見えてくるんです。伐採をするだけではなく、竹を暮らしの中で使っていくヒントを伝えていきたい」。最近では地域のイベントで商品の販売や竹ひごを使ったワークショップを行うブースを出展し、普段竹に触れる機会がない人にも興味をもってもらえたと話した。  「竹林を守る。そして竹と共にある暮らしを」。今後は活動で得たノウハウを、竹林整備したいと思っている人にも伝えていくことで、大切な資源をずっと残していきたいと話す。(ラジオ学生 ながたき) ↓アーカイブはこちらから↓ https://youtu.be/Ti7FHKBIoEI?si=9khnowgPOia1AuNd

2024/12/08
12/7晴れた土曜日、第3回目の街頭募金をやりました、主力の高校生が20人ぐらい。宇都宮の色んな高校からきてくれましたねー。  最初すごく小さい声でしたが街頭募金歴30年のおじさんから指南をうけ、徐々に大声に。最後にはアドリブで演説並みの口上をのべていました。 今日の寄付は76,600円。3回合わせて22万9221円、スゴイ!!!...

2024/12/07
本日、大田原市のTOBU百貨店でクリスマスウォークの街頭募金活動を行いました! たくさんの方々に足を止めていただき、温かいご支援をいただきました。本当にありがとうございます。皆さまのご協力が、子どもたちの未来を明るく照らす力になります。...

2024/12/06
まもなく1年。「テレビ見ることしかない」  元旦に起きた能登半島地震から一年を迎えようとしている。...

2024/12/04
 先日、YouTubeチャンネルのインタビューで、訪問介護事業所「ケアシス」の代表であり、 介護福祉士・認知症ケア専門士の金澤大介さんにお話を伺いました。  認知症のケアに長年携わってきた金澤さんの視点から、認知症の基本や対応のポイントについて具体的に教えていただきました。

2024/12/04
10月8日のみんながけっぷちラジオでは日々輝(ひびき)学園高等学校宇都宮キャンパスの飯島幸次先生をゲストとしてお迎えした。日々輝学園は栃木県塩谷町に本校を構える通信制高校だ。「通うことのできる通信制」で、希望すれば毎日通うこともできる。今回の放送では日々輝学園の特徴、加えて飯島先生の思いについて伺った。...

2024/12/02
11月12日のラジオは、「フードバンクうつのみや」のインターン生の石原宇法(たかのり)さん、ラジオ学生の野田&私=山本の3人で、難民をテーマに話をした。...

2024/11/30
🎅 サンタdeラン クリスマスウォークに向けたクラウドファンディング実施中! 🎄  今年も子どもたちの未来を応援するためのイベント、サンタdeラン(宇都宮市 12/15日) 県北クリスマスウォークNight(大田原市12/21土)を開催します! 現在、この2つのイベントを支えるためのクラウドファンディングを実施中です。...

さらに表示する