
岩手の名工であり、一関市の柔道連盟の会長のシェフ。レジ横にまけないぞうがいた!
千厩のあさひやはフレンチのレストラン ランチタイムからフルコースの食事会まであらゆるニーズに対応してくれる。
岩手の名工であり一関市の柔道連盟の会長をつとめるシェフは男気のある方で震災以降避難所、仮設住宅での炊き出しや被災した中学校の卒業生、先生を食事会に招待したり、またサバイバルクッキングの講習会などもおこなっている。
そのパートナーのマダムもきりっとしたきっぷのいい岩手美人で彼女の発案でレジのよこのガラスケースにまけなおぞうが常時両面テープで張り付いていてかわいい姿で親子連れや女性客に人気を得ている。
人気のメニューは 卵がとろとろのオムハヤシ、上にカツの載ったカレーピラフ、野菜とお肉が絶妙な味付けのスタミナライスといつも何にしようか迷ってしまう。
店の奥にはお座敷もあり池の錦鯉を見ながらゆっくりと食事をすることができるがくれぐれも大盛りは注文しないでください。普通盛りでも充分ボリュームがありますから。(小野)
-
あさひや
0191-52-2325
岩手県一関市千厩町千厩字宮敷43-8
営業時間 AM11:00~PM9:00
ラストオーダー PM8:30
定休日 毎週月曜日 *祝日の場合は営業
ランチタイム AM11:00~PM2:00 *日・祝日は休み




※まけないぞう1頭400円で販売中。
このうち100円が被災者の収入になります。お店か、事務所か、通信販売で。
詳しくはこちら。