
本日は東京へやってきています。日本財団さんとNPOの協力で東日本大震災の被災地支援を「ロードプロジェクト」として立ち上げ、今日はその仮設支援連絡会議に参加しました。
あまりにも立派な会議室なので少々落ち着きのない感じで参加してしまいました。
せっかく足湯で被災者から聞くことが出来る情報、少しでも早く答えられるような体制作りをしていきたいです。

一方事務所では夕方からとちぎコミュニティーファンドの会議です。
せっかく地域にある人・物・金を有効に活用し、社会を良くするための活動会議ですかねえ。
被災地ばかりでなく自分たちの足元も良くしなければなりません。震災がなくてもわれわれの地域は10年・20年先には崩壊してしまうかもしれませんよ。