10/19 オルとち会議

今夜のV飯は、トマト入りおでん。矢野シェフの作。

美味でした。

食後のデザートもありました。

 

さて、会議の方は、15名の参加。

 

○矢吹仮設報告(鈴木)

 ・ゾウ作り&マッサージ隊が行く。

 ・ゾウ作りの作り手さんも意欲的!

 ・アンケートでつぶやきをひろった。

  -仮設に入って6kg太った。という方。運動する機会が必要か。

 ・お昼になり、仮設の方々が持ち寄ってみんなでVランチ。

  みんなで食べるって、なんだか嬉しい。

 

○山元町支援(鈴木)

 ・ゾウ作り行った。

 ・開催時間の連絡調整が上手くいかず・・・反省。

 ・次回は、22日。

 

○まけないぞう(鈴木)

 ・タオルが不足状態。みんなで知恵を出し合い、小象作りにしてみる。

  300円で販売する?要検討。

 ・まけないぞうの作り手のメッセージをキャンパチ通信などに載せる。(滝口)

 

○16日 盲導犬ふれあいフェスタ(大泉)

 ・87頭販売した。出店場所が、食品ブースの近くで良かった。

 ・チラシの配布でオルとちの活動PRが出来た。

 

○15日 宮っ子フェスタ(青木)

 ・生憎の雨で人出少なく、ゲーム参加者も少なく・・・

 ・まけないぞう販売23頭。

 ・ウィズさんから3名のお手伝い。感謝。

 

○15日 男女共同参画(徳山)

 ・参加者少なく10名。

 ・宇都宮市の災害対策担当者からの話と

 ・vネットの説明と活動報告。

 ・仮設住宅への支援。(鈴木)

 

○15日 CILでの防災講座(菊池&矢野)

 ・自立センターとちぎ主催。

 ・3月の震災時、在宅で暮らす障害者の現状の紹介。

 ・安否確認の事。

 

○キャンパチ報告(小野)

 ・仮設でのゾウ作りや縁台作り、お茶会開催など。

 ・仮設の方と、地元の方との交流が生まれた。

 

○16日 白河仮設交流会(青木)

 ・仮設に暮らす避難者の方が主催。

 ・集会所前でバーベキューや豚汁、アユの塩焼きなど

 ・和気あいあいしてのんびり出来て良かった。

 ・今度、60の会を開催しよう!と盛り上がった。

 ・白河市の行政職員3名も来てくれた。

  今後の支援者同士のミーティングについての話が出来た。

 

○山元町ヤバイブ系(三浦&米山)

 ・いちごハウスでの作業が多い。作業は、まだまだあります。ボラ必要。

 ・ボランティア参加にあたり、どのような作業内容になる行ってからでないと

  わからないので、ヘルメットなどの準備をしっかりしていくべき。

  道具の準備も万端に!

 

○県内避難者支援(野添他)

 ・10/21 企業や団体向けの避難者支援の交流会(ぽぽら主催)

 ・10/31 栃木暮らし応援会

  避難者支援の事例報告など(天野氏、稲垣氏)

 

○フードバンクシンポジウム(徳山)

 ・災害発生時の食料支援の現状

 ・新○町での受け入れに関して

 ・被災地にNPOなどのボランティアがいないと食料は末端まで行き届かない。

 ・倉庫などに、数が足りないので配布出来なかったものが大量に積まれていた。

 ・災害支援とフードバンク系の協働が必要。

  -人と(食)物が連動しないとだめ。

 

○10/23 星の家祭りでまけないぞう販売(鈴木)

 

○10/22-23 新潟 中越地震から7年(青木) 

  22日 和南津 絆の道ウォーク

  23日 川口全域で絆マラソン

     絆館オープニング 

     ソングオブジアース開催

 

○被災地同士の繋がり(青木)

 岩手・宮城内陸地震の被災地と気仙沼(一関)とをつなげる策はどうか?

 新潟帰りに栗駒に炊きつけに行く。

 

○キャンパチ応援(矢野)

 ・vに集まるボラが週末などに応援に行く!