本会のこれまでの災害救援活動実績

ボランティア活動支援金の寄付総額 8,404,541円(1995-2010年)

ボランティア活動者 10,014人(1995-2010年)

  • 95-97年
    • 阪神・淡路大震災=ボランティア1,300人派遣(ボランティアの募集と派遣の調整、情報提供)。復旧・復興支援活動
  • 1997年
    • 日本海重油災害=ボランティア304人派遣。コーディネーター1人派遣(1ヶ月)。活動資金の支援(720,000円を寄付)
  • 1998年
    • 那須水害=ボランティアセンター設立運営、コーディネーター6人派遣。活動資金の支援(2,975,000円を寄付)、ボランティア5500人。
  • 1999年
    • トルコ地震=職員派遣、活動資金の支援(343,205円を寄付)。 
    • 台湾地震=活動資金の支援(343,205円を寄付)。 
    • 広島・呉水害=ボランティアセンター設立運営、コーディネーター4名派遣。活動資金の支援(70,410円を寄付) 
    • 那須(八溝)水害=義援金の募集(116,827円を寄付)
  • 2000年
    • 有珠山噴火災害=活動資金の支援(327,288円を寄付)、広報活動。
    • 三宅島噴火災害=ボラ1名派遣、活動資金の支援(18,000円を寄付)
    • 東海水害=ボランティアセンター設立運営、コーディネーター3名派遣。活動資金支援(42,534円を寄付) 
    • 芸予地震=活動資金の支援(70,410円を寄付)、ボランティア派遣。
    • インド・グジャラート地震=活動資金の支援(56,260円を寄付)
  • 2001年
    • 高知西部水害=コーディネーター1名派遣、活動資金の支援(67,564円を寄付)
  • 2002年
    • 栃木市水害=ボランティアセンター設立運営、職員・コーディネーター4人の派遣、活動資金の支援(200,000円を寄付)
  • 2003年
    • 宮城県北部連続地震=コーディネーター3人の派遣、活動資金の支援(20,000円を寄付)
  • 2004年
    • 新潟水害=コーディネーター4人の派遣、活動資金の支援(500,000円を寄付) 
    • 香川高潮被害=活動資金の支援(100,000円を寄付)
  • 2004年
    • 新潟中越地震=のべ2040人のボランティア派遣、現地事務所開設し常駐スタッフ4人を配置。復興支援活動も実施(現在継続中)
  • 2006年
    • 長野県岡谷市水害…ボランティア派遣6人
  • 2007年
    • 能登半島地震…ボランティア調査派遣7人、活動資金支援(1,000,000円を寄付) 
    • 新潟中越沖地震…ボランティア派遣のべ570人
  • 2008年
    • 岩手・宮城内陸部地震…現地事務所設置、職員常駐。活動資金支援(250,000円を寄付)。ボランティア派遣250人
  • 2009年
    • 兵庫県作用町水害…ボランティア派遣のべ16人。活動資金支援(5,500円を寄付)
  • 2009年
    • 台湾・フィリピン・ベトナム水害、スマトラ地震、サモア津波…活動資金の支援(26,000円を寄付)
  • 2010年
    • ハイチ地震…活動資金の支援(624,471円を寄付しました)