カテゴリ:子ども



活動日記 子ども · 2023/04/20
 Vレンジャーメンバーのふっしーが企画した「宇大生が活躍中 学生団体のすすめ」にVレンジャーも参加させていただくことが決定しました!  期間は4月24日から28日で5限終わりの17:45から、宇都宮大学の峰キャンパス ラーニングコモンズで行われます。    申し込み不要!自由に参加してください!

活動日記 子ども · 2023/04/20
 こどもの参加費を無料のままにしたいという思いから3月15日から4月15日までの1か月間、「for good」というサイトでクラウドファンディングに挑戦しました。  会計担当だったてっしーとつよぽんが主に担当し、サイトの作成から宣伝などを行いました。...

活動日記 子ども · 2023/04/20
 3/27・28日に国立那須甲子青少年自然の家でお泊まり会を開催しました!  子供16人、大学生10人、社会人6人の総勢32名が1泊2日を共にしました。

2023/03/18
Vネットの若者ボランティアチームVレンジャー クラウドファンディング始まりました! ▼サイトはこちら▼ https://rescuex.jp/project/52777 「キャンプで救う!子どもの貧困」をモットーに、大学生中心に活動しているボランティアチームです。 3/27-28に那須甲子青少年自然の家で、一泊二日の「お泊まり企画」をします。...

2023/01/13
2022年9月10日(土)にデイキャンプを行いました! 子ども4人と大学生+大人16人が来てくれました。元気いっぱいの小学生の男の子たちに運動不足の大学生たちはついていけるのでしょうか・・・!

2022/06/28
6/24にVレンジャーミーティングを行い、12人が参加しました! Vレンジャーとは「子どもの体験の貧困をなくす」ため、長期休みを中心に子ども向けの野外体験企画をしている学生・若者ボランティアチームです。 ●川遊び企画準備中...

2022/05/14
5/13 Vレンジャーミーティング 今回は初参加の方が5人も 夏企画についてどんどん進めています!楽しみです ◆夏企画は川遊び! 8/27に川遊び企画を行うことになりました♪今回の会議では、川遊びに加え、どんなアクティビティをしたいかアイデア出しをしました。水でっぽうや、スイカ割り、石を積み上げる・・・など楽しそうなアイデアがたくさんでました。...

2022/04/26
4/23(土)は、スペシャルオリンピックス日本・栃木にお邪魔させて頂きました! スペシャルオリンピックは知的障がいのある子供たちのスポーツの発表の場となっています。...

2022/04/21
Vレンジャー新歓(第一弾)やりました! Vネット屋上でやるBBQは格別ですね ボランティアとは?!講座を通して、改めて自分達に何ができるかを考える良い機会になったと思います。 そして新しく2名のメンバーが加わりました!嬉しい限りです (あおちゃん)

2022/04/21
Vレンジャーのつよしです。 鹿沼市にあるフリースクール、CCV学園にボランティアとして訪れました。 NPO法人CCVは、教育事業と福祉事業を行っています。教育事業では、不登校児童の支援を行っています。福祉事業では、グループホームなどを行っています。 今日は、イラストの授業とeスポーツの授業でした。...

さらに表示する