とちぎVネットは、「認定NPO法人」です。
個人がとちぎVネット等(認定NPO法人)に寄付をした場合、確定申告をし、とちぎVネットが発行した領収書を添付して「寄付金控除」の欄に金額を記入すれば、税金の還付を受けることができます。(医療費控除のようなイメージです)
控除方式には「所得控除」方式と「税額控除」方式があります。どちらかを選択できます。(高額所得者/高額寄付者の場合は所得控除が控除額が大きいです)
税額控除方式の場合は次のように計算します。
(寄付金額 - 2,000円)×40%=寄付金控除額(還付額)
※寄付金額の合計は、原則として所得金額の40%を限度とします。
※寄付金控除額の合計は、その年分の所得税額の25%相当額が限度です。
★なお、これらの寄付金控除は国税の場合で、地方税(県民税3%、市民税7%)の控除もあります。それを含めると、最大で約50%もの税額控除が受けられます。
支払い所得税から3200円を引いた分のみ納税することになります。
源泉徴収のサラリーマンの多くの方は、年末調整で所得税を納めていますから、
確定申告をすると、多くの方が3,200円戻ってくることになると思います。
●他にも、こんなケースがあります。
|
とちぎVネットでは、以下のような寄付メニューを用意しています。
詳しくは、「お金の寄付」をご覧ください。
皆様のご支援をお待ちしております。